整形外科のアウトカム一覧のダウンロードはこちら

内反足関節捻挫に対する徒手療法

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目的

どのような内反足関節捻挫にス徒手療法が有効かを予測する
クリニカルプレディクションルールです.

ルール
  1. 立位で症状悪化
  2. 夕方に症状悪化
  3. 舟状骨落下5mm 以上
  4. 遠位脛腓関節の可動性低下
感度・特異度・陽性尤度比・成功確率
陽性数感度特異度陽性尤度比成功確率
2つ以上0.50
(0.37-0.63)
0.57
(0.34-0.77)
1.20
(0.67-2.02)
78%
3つ以上0.28
(0.18-0.41)
0.95
(0.74-0.99)
5.90
(1.08-41.60)
95%
全て0.06
(0.02-0.16)
0.86
(0.63-0.96)
0.43
(0.11-1.80)
56%

Whitmanら2009より筆者作成

筆者の解釈

CPRで3つ当てはまれば徒手療法とエクササイズを2-3セッションすることで
Global Rating of Change questionnaire (GRC)のスコアが+5以上となる確率が
95%となります.

注意点としては

  • 研究デザインはderivation study(モデル作成段階)なので内的妥当性が不十分
  • アウトカムは即時的アウトカムのみで長期的な効果は不明
  • 徒手療法はスキルが必要
  • 取り込み基準(Inclusion criteria)は受傷後平均22日と急性期患者が対象

徒手療法の詳細は論文を読んで頂ければと思います.

引用文献
  • Whitman JM et al. Predicting Short-Term Response to Thrust and Nonthrust Manipulation and Exercise in Patients Post Inversion Ankle Sprain.
    Journal of Orthopaedic & Sports Physical Therapy. 2009

コメント