目的
前距腓靭帯の損傷を調べるために用いる検査です
検査方法
- 患者は背臥位となり、足関節は10~15°底屈位とします.
- 検査者は一方の手で踵部を把持して、他方の手で下腿遠位を固定します.
- 踵部をゆっくりと前方に引き出します.
陽性判定
健側と比較して前方への移動が過剰であったり、
end feel の消失が認められた場合に陽性となります.
評価精度
感度 | 特異度 | 陽性尤度比 | 陰性尤度比 | |
48時間以内 | 71% | 33% | 1.06 | 0.88 |
受傷後5日 | 96% | 84% | 6.0 | 0.05 |
van Dijk CNらより筆者作成
引用文献
- van Dijk CN el. Physical examination is sufficient for the diagnosis of sprained ankles.The Journal of bone and joint surgery.1996
コメント